この三ヶ月間でしてきたこと パート2

いつになったら承認されるの FX
いつになったら承認されるの

せどりやちゃっち倶楽部に入るくらいだから、副業してお金を稼ぐことは常に意識しているりぶろ~です。

それはある日突然見つけて、ハマってしまったのです。

仕事のあとのビールがうまかった9月上旬。ネット徘徊しツイッターで副業を検索していたところ

「月利15% スワップ取引」なんてのを見つけてしまいます。

※注意 ここからは絶対に真似しないでください。とはいえIB口座のリンクははるかもしれません(笑)

酔った頭で

「ふーん、100万投下したら月15万か……それはええな」

なんて皮算用だけをしてしまい、詳細は全く見ずに振込手続きをおこなってしまいます。

それも100万円以上……。よくよくツイッターや取り組んでいる人のブログを確認していくと

出金には30%の手数料がかかるとのこと、もしくは入金から6ヶ月経過すれば手数料は免除されると書いてあった。

現在まあまあ知れ渡ってきている「FXSuitの3すくみスワップ」です。

がーん、何をしているんだ俺は……。

酔いも一気に冷めてしまう、大失態をやらかしました。

手数料30%なんて尋常じゃないし、OKなの?いや金融庁も警告出してんな……くっそー。

落ち着け、考えろ。ってことで無い知恵を絞り出します。

月15%なら2ヶ月まてば取り戻せるはず、複利でやればギリ切り抜けられるか?

幸い、FX取引は神がかり的に下手なりぶろ~ですが、ほったらかしでOKというのも不幸中の幸いだった。これが怪しげなEA使えとかだったら多分ドツボにはまっていたかも。

人生のネタとしては面白いかもしれないが、ちゃっち倶楽部の人に知れるのも恥ずかしいし、ツイッタの別アカ作ってフォローして情報収集しようってことにしたり、今後のアメリカの金利はどうなるか、なんてことも気にするようになりました。

このときは1回目の利下げが行われるかどうかというところだったかと思います。

そうして始まった3すくみスワップ生活は、お金は着実に増えているが、いつもお金のことが頭から離れない。

折しも職場では新たな部署に異動になり、もっと真剣に仕事に取り組まなければならない時期なのに……頭の片隅にはいつもFX、スワップがちらついています。

真綿で首を締められているのか、銃口を頭に突きつけられているのか、どちらにせよ資金を失うことに怯えながら日々の生活が過ぎていきます。

このシリーズも続く……

タイトルとURLをコピーしました